遊漁船釣りの種類を知ろう|遊漁船サーチ

遊漁船釣りの種類を知ろう

遊漁船では対象魚ごとに船長から事前に仕掛けや餌の指示があります。
具体的な仕掛けの種類や釣り用語は、次のようなものがあるので覚えておくと迷うことありません。

胴付き

一本の道糸にエダスと呼ばれる枝分かれした針を複数付けて最下部に重りを結んだ仕掛けです。
カワハギやメバル釣りなどでよく使用される仕掛けです。

遊漁船サーチ

コマセ(撒き餌)

魚を寄せるために撒くエサのことで、冷凍オキアミをメインで使用します。
イサキ・アジ・サバなどの群れで回遊している魚を寄せるのに使います。

遊漁船サーチ

ひとつテンヤ

軸の長い針の針先と反対側に大きな円錐の重りを付けた仕掛けです。
大きめのエビを餌としてつけ、マダイを釣るのに使用します。

遊漁船サーチ

タイラバ

鉛やタングステンの重りの先に針をつけ、針の周りにラバーのスカートを履かせた仕掛けです。
ヘッドと針が一体化したタイプと、ヘッドの中をリーダーが通る遊動式があります。
その名の通りマダイを狙う仕掛けです。

遊漁船サーチ

ジギング

メタルジグを海底に落とし、リズミカルに竿を巻き上げ誘いながら釣る釣り方です。
ブリやカンパチ、シイラなどの大型魚を狙います。

遊漁船サーチ

キャスティング

ルアーや仕掛けを狙ったポイントに投げ込むことです。

スロージギング

リール操作や竿のしなりを利用してメタルジグをゆっくりと操る釣り方です。
青物や根魚を狙います。

エギング&テンヤ

共にイカを狙う専用の仕掛けです。
エギングとはエビに似せたエギといわれるルアーを投げて竿でアクションをつけ誘う釣り方です。
オモリと針が一体化したテンヤと呼ばれる針に、餌を巻きつけ同様のアクションで誘ったりもします。

イカヅノ&スッテ

イカの船釣りに使用する疑似餌の一種です。
イカヅノは円形上の棒の下に傘状になった針がついている形状で、スッテは魚を模した流線型の形状に傘状の針が取り付けられたものです。

落とし込み釣り

上層で鯵や鰯などの小さな魚を掛け、そのまま下の層に仕掛けを落とし大物を狙う釣り方です。
ハマチやカンパチなどの回遊魚を狙います。

遊漁船サーチ

泳がせ釣り

餌の活きた鯵などを針に掛けて大物を狙う釣りです。
ヒラメなどの底物に対して効果的です。

遊漁船サーチ

天びん

仕掛けを海中に沈める際に、絡みにくいようにする仕掛けです。
金属製の二股で、短い方に重りをつけ長い方に仕掛け針を取り付けます。
アジから太刀魚まで多種の仕掛けで有効です。

遊漁船サーチ

五目釣り

胴付きの仕掛けで、ターゲットを決めずにアジ・サバ・イサキ・マダイなどさまざまな魚を狙う釣り方です。

イカダ・カセ釣り

海上に浮いた足場に船で渡り、青物などの回遊魚やチヌ・メジナなどを狙う釣り方です。

船サビキ

胴付き仕掛けの一種で針部分に疑似餌が付いたサビキを用いる釣り方です。
表層から海底まで幅広く狙い、メバルやマダイなどを狙います。