福井県の遊漁船一覧

今釣れてる船から探せる
福井県の最新釣果情報
遊漁船サーチ認定
宝勝丸
ほうしょうまる 
初心者 貸船貸船貸船貸船貸船 上級者 
数重視 貸船貸船貸船貸船貸船 大物重視
近 海 貸船貸船貸船貸船貸船 遠 海 
業種
チャーター,乗合
エリア
越前沖
釣り方
タイラバ、ジギング、イカメタル、五目釣り
貸船
貸船
船長から一言
福井県小樟漁港から出航している宝勝丸です。 2名より出航いたします。 お気軽にお問合せください。
電話をかける
「遊漁船サーチをみた」
とお伝えください
遊漁船サーチ認定
May
めい 
初心者 貸船貸船貸船貸船貸船 上級者 
数重視 貸船貸船貸船貸船貸船 大物重視
近 海 貸船貸船貸船貸船貸船 遠 海 
業種
チャーター,乗合
エリア

釣り方
タイラバ、ジギング、エギング&テンヤ、イカメタル、SLJ (
貸船
貸船
船長から一言
本格的な遊漁船ではありません、2〜3名集まれば出航致します。 天候、気分、仕事の状況によって出航しない場合もあるので連絡頂いたら出航日を決めさせていただきます。 夏場は週末にイカメタルで17:00ごろから出る事が多いです。
電話をかける
「遊漁船サーチをみた」
とお伝えください
遊漁船サーチ認定
ふくとこ丸
ふくとこまる 
初心者 貸船貸船貸船貸船貸船 上級者 
数重視 貸船貸船貸船貸船貸船 大物重視
近 海 貸船貸船貸船貸船貸船 遠 海 
業種
チャーター,乗合
エリア
敦賀沖・南越前沖・越前沖・越廼沖
釣り方
ジギング、タイラバ、エギング&テンヤ、イカメタル、落とし込み
貸船
貸船
船長から一言
友達に自慢・紹介したくなるような釣行・釣果・サービスを目指しています。
電話をかける
「遊漁船サーチをみた」
とお伝えください

福井県 の遊漁船事情

福井県の遊漁船・ターゲット情報

昔から『食材の宝庫』として有名な若狭湾での釣りが楽しめる福井県。脂乗りがよく身の引き締まった新鮮な魚がたくさんいます。 今回はそんな福井県の遊漁船・ターゲットについてご紹介します。

福井県で遊漁船の多いエリアは❝小浜市・おおい町周辺❞

「越前ガニ」に代表される福井の海産物は味の良さに定評があります。潮流にのって若狭湾に流れ込んでくるプランクトンがエサとなり、その潮流のなかを泳ぐことで引き締まった身を持つ魚を釣れることが、福井県の釣りの魅力です。

若狭湾に臨む福井県沿岸には、遊漁船の登録がある港が海岸沿いに点在しています。中でも特に多いエリアが❝小浜市・おおい町周辺❞。 小浜市にある港のひとつである小浜新港は、港自体が広くスーパー銭湯まで併設しており、ファミリーフィッシングにも人気のスポットです。

ターゲット

マダイ・ヒラマサ・グレ・レンコダイ・アジ・イサキ・マイカ・タルイカ・スルメイカ・ムギイカ・アオリイカ・ヒラメ・ブリ・ワラサ・ハマチ・スズキ・メジロ・チヌ・キジハタ

福井県で盛んな❝タルイカ❞イカ釣りとは?

福井県は年間を通していろんな種類のイカが釣れるため、遊漁船のターゲットとしている便も多いです。 シーズンの目安は下記の通りです。 1~4月頃・・・ヤリイカ 4~6月頃・・・ムギイカ(スルメイカの新子)/スルメイカ 6~12月頃・・・マイカ

上記の他に狙えるイカに、❝タルイカ(ソデイカ)❞がいます。 福井県での釣りが盛んなイカで、9〜12月頃までがシーズンです。 ただし、回遊してくるイカなので釣れ始める時期はその年によって大きく異なります。 また、回遊してくる量も年によるので、豊漁になる年と不漁になる年の差も大きいです。 そんな❝タルイカ❞釣りの面白さは、何と言ってもそのサイズ。 10㎏オーバーが『普通』で、大きなものだと30㎏オーバーのものもいます。 一度冷凍してから調理すると美味しく食べられるので、釣った際には試してみてください。

高級魚❝若狭ぐじ❞も狙える

❝越前ガニ❞ほどメジャーではありませんが、食べた人を魅了するほどの美味しさを持つ福井のブランド魚のひとつが❝若狭ぐじ❞。若狭湾で漁獲されるアマダイです。 高級魚として流通している❝若狭ぐじ❞ですが、遊漁船で狙うこともできます。 とはいえ狙える便を出している船はそう多くありません。「底物五目釣り」の便を設けている遊漁船を探すか、予約時に❝若狭ぐじ❞が釣れるか確認してみてください。

福井県では遊漁船からはもちろんのこと、堤防などからの釣りも楽しめるスポットがたくさんあります。 『食材の宝庫』若狭湾での釣りを、船からも岸からも楽しんでください。